システムトレード実売買結果(2010/3/2)
●日経225ミニ
本日のトレードなし ±0円
3月合計: +5円
レンジ相場でしたね。テクニカル的には止まるべきところで止まり、レンジを形成しています。株も為替も同様です。
「相場の動きがすべてであり、素直に従うのみ」と、これも師匠の言葉ですがこんな時は様子見が一番良いでしょう。
このような相場で利益を出せるシステムもあるんですが・・・問題はレンジかどうかの判定をどう行うか。裁量だとわかりやすいチャートでも、ロジックにするのは意外と大変だったりします。システムトレーダーにとって悩ましい問題ですよね。
レンジ相場といっても、いろんなパターンがあり、利益を取りやすいのとそうでないのがあります。「トレンドが発生するのは全体の2割」というような言われ方をすることがありますが、では残りの8割はレンジ相場なのか?
大きな意味では正しいのでしょう。では8割のレンジ相場で利益が出せるかというとそう簡単ではありません。
エントリーする機会が多くても、勝ちトレードにならなければ意味がありません。多くの人がレンジだとみなすチャートになっているかどうか。無秩序な動きなのか、そうでないのか。そんなところがポイントになると考えています。
(20:16記)